2011年03月14日

どうか無事でいてください。

3月11日(金)、皆さんもご存知の通り、東北と関東の広域で大変大きな地震がありました。

切ないほどの被害報告が続いていますが、皆さんはご無事ですか?

東京のオフィスでも大変な揺れとなり、オフィスや自宅はひどい惨状となりました。そして、それ以上にひどい被害を受けた、東北の被害映像に、ただただ恐ろしいと思うばかりです。

今は、被害がこれ以上大きくなりませんように、と祈るばかりです。

皆さんやご家族、ご友人、みんなみんな、無事でありますように。どうか無事でいてください。

そして、生きている私達ができること。さまざまことがありますが、みんなで知恵と力を出し合い、この困難を乗り越えていきましょう。
posted by staff at 21:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 活動日記
この記事へのコメント
前田義寛様

突然のメール、失礼いたします。
以前、日本ビクターにおりました、故浅野暁の妻です。
私は現在、故郷の福島市に在住です。このたびの震災にあいましたが、無事でおります。
部屋の片づけをしておりましたら、前田さんが夫の告別式に書いてくださったものがでてきました。
当時も大変ありがたく読ませていただきました。
ふと、思い立ってネットで調べました。人違いでしたら失礼いたします。
当時、お礼を言わないままでしたので、改めて浅野との思い出を書き残してくださったことに感謝いたします。
ありがとうございました。
Posted by 浅野安子 at 2011年03月30日 12:48
浅野安子様
驚きました。浅野さんの奥様。私はある時期、日本ビクターの広報関連の仕事をさせていただきました。特に特機部門のAVについてPRのため活動しました。その中で浅野さんにはいろいろお世話になりました。草津の音楽祭で同じ宿に泊まったこと、御宿へ出かけたこと、思い出します。懐かしいです。私は現役でがんばっております。私のアドレスでご覧ください。懐かしいものもありますので差し支えなければ送り先をお教えください。お元気でお過ごしください。
Posted by 前田義寛 at 2011年04月01日 18:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43833990

この記事へのトラックバック